松平勝男さんの
「試験に受かるユダヤ式記憶術」っていうの見つけたんだけど
ちょっと怪しいかな~
記憶するのに一番合理的でラクな方法ってことらしいね。
う~ん・・・信じてもいいの?
掲示板やSNSにコメントあるかな。
勉強して学んだことが長期の記憶に残り、
頭の中に論理体系を持つことで応用が利くようになるから、
試験に役立つだけじゃなく、社会で活躍できる能力も身に付けられるんだって。
危険なものではなさそう。
私でもできるのかな。
・
・
・
・
・
・
・
何か近頃、について関心があるんだよね~。
それじゃあ、次回会いましょう。